郡山市富久山地区観光観光協会郡山市富久山地区観光観光協会


TOP > 神社を訪ねる > 鹿島神社

鹿島神社鹿島神社

鹿島神社(かしまじんじゃ)

 応永年間(1393~1428年)八津舘主主藤原祐之が、常陸国(茨城県)の鹿島神宮より御分霊しこの地に祀りました。
 御祭神は武甕槌神(たけみかづちのかみ)であり、天孫降臨の時、経津主神(ふつぬしのかみ・香取神宮御祭神)と共に出雲の国護りに手柄があった神様であり、開拓農耕神であり、武神として知られました。現社殿は明治19年に再建されました。



◆鎮座地:郡山市富久山町八山田字宮脇1番地(連絡先:024-934-0206)
◆御神徳:疫病消除・厄除け・商売繁盛


kashima2.jpgkashima3.jpgkashima4.jpg
kashima5.jpgkashima6.jpgkashima7.jpg

歴史を探る歴史を探る

神社を訪ねる神社を訪ねる